テレビ東京が人気漫画「珈琲いかがでしょう」の実写ドラマ化を発表し、俳優の中村倫也が主演を務めることも明かされました。
\遂に解禁🐙🎉/#コナリミサト の人気漫画#珈琲いかがでしょう をドラマ化☕️
主演はファン待望の #中村倫也 🎊
更に監督・脚本は #荻上直子、そして#森義隆 #小路紘史 という布陣でお届けします🚚💨
2021年、日々の疲れで弱った心を癒す
美味しい珈琲はいかがでしょう☕️https://t.co/nmjpr0PnWa pic.twitter.com/e8WxWFMmzW— 珈琲いかがでしょう☕️ドラマ公式アカウント🐙テレビ東京にて2021年放送🚚💨 (@tx_coffee) January 6, 2021
人気漫画が原作とあって、ファンからの注目も高い「珈琲いかがでしょう」ですがドラマの放送開始日はまだ発表されていません。
テレビ東京がドラマ制作を発表するタイミングなどから考えて、「珈琲いかがでしょう」の放送開始日を予想してみました。
珈琲いかがでしょうのドラマ開始日の予想は4月!
テレビ東京系ドラマ「珈琲いかがでしょう」の放送開始日の予想は4月上旬です。
大体ドラマは3カ月クールで1月期、4月期、9月期、12月期となっています。
テレビ東京は大体、ドラマの制作発表を放送の2~3カ月前にしているので4月期に該当すると考えられます。
ちなみに、2021年1月スタートのテレビ東京系ドラマ「おじさまと猫」の制作発表は2カ月前の11月に行われていました。
そして、ドラマの開始日はほとんどの場合が上旬からなので、「珈琲いかがでしょうか」も同じように上旬の放送になるかと予想されます。
放送日が近くなったらテレビ東京の公式サイトや「ドラマ・珈琲いかがでしょう」の公式Twitterをチェックしてみましょう。
テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/
ドラマ珈琲いかがでしょう公式Twitter:https://twitter.com/tx_coffee
珈琲いかがでしょうのドラマは原作通りに作られる?
人気漫画が原作とあって実写化するにあたってきになるのが、原作とドラマの違いですよね。
まだ放送が始まっていないので、原作どおりにドラマが作られるかはわかりませんが、この原作の漫画は全三巻で完結しています。
つまり、最後まで物語が描かれているので、ドラマ制作もしやすく、原作に忠実に作られるのではないかと予想しています。
また、原作ファンからは、主演の中村倫也が主人公の珈琲販売員・青山一のビジュアルにそっくりだと期待の声が上がっています。
その声に応えられるドラマであることを期待します!
珈琲いかがでしょう実写化にTwitterの反応は?
真夜中に知ったニュース
原作が倫也さんそのもの!
今日は商談で仕事詰めで睡眠不足ままの朝を迎えたけど爽やか〜
早朝から店に行って珈琲入れて貰って新聞みてからの出社
楽しみでしかない❤︎#中村倫也 #珈琲いかがでしょう pic.twitter.com/N9p3q6WLd4— juni (@1224_1225_) January 7, 2021
やんばっっっ、、!!😳❤︎ いつかドラマはぜったい来ると思ってたけど、監督・脚本が荻上直子さんはやばいって!!!!!それに原作もしっかりしてるし、これは期待してよきだわ、、!!!
ってかこのビジュ!!!優勝!!!!!✨✨#珈琲いかがでしょう #中村倫也 pic.twitter.com/L9NZxvRfxg
— あいく🐣 (@senritsu_piyon_) January 7, 2021
え!!??「珈琲いかがでしょう」が中村倫也で実写ドラマ!!??青山さんは絶対中村倫也!!!って原作好きの間で叫ばれていたのが現実に……見る見る絶対見る!!!
— ちより (@chiyoridori) January 7, 2021
やっぱりこの方が出ると思ってました☺️
早くドラマを観てみたい☺️✨https://t.co/rDhKkBZx3l— てぃの (@Tinochan0405) January 7, 2021
やっぱりこの方が出ると思ってました☺️
早くドラマを観てみたい☺️✨https://t.co/rDhKkBZx3l— てぃの (@Tinochan0405) January 7, 2021
珈琲いかがでしょうの放送をお楽しみに♡
「珈琲いかがでしょうか」のドラマ化は原作ファンにも中村倫也さんのファンにも待望ということで期待の声も高まる一方ですね。
原作以上の作品になることを願って放送開始日の発表を、そして「珈琲いかがでしょうか」の放送を楽しみ待ちたいですね。
コメント