眞子様との二人そろっての婚約会見から早4年の月日が経とうとしている小室圭さん。
母親の元婚約者との金銭トラブルが報じられてから、膠着状態となったままの婚約と自身の定まらない今後について彼はどう思っているのでしょうか?
皇族の結婚相手として、公に姿を現してからすでに多額の税金が小室圭さんに使用されていることに納得できない国民は大勢いることでしょう。
「ここまで事が大事になっているのに小室圭さんが婚約を辞退しない理由はなに?」と多くの方が疑問に思うのではないでしょうか。
そこで、小室圭さんが婚約を辞退しない理由はなんなのかを予想してみた結果以下の通りになりました。
- 結婚一時金を当てにしている?
- 皇室を利用するため?
- 母親のため?
では、それぞれ詳しく予想していきます!
小室圭が辞退しない理由はなに?
【小室圭さん 結婚意思変わらず】https://t.co/sHPfOKFSIT
秋篠宮家の長女眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが8日、週刊誌などで報じられている家族の金銭トラブルに関して、改めて説明する文書を公表した。「結婚に対する思いに変わりはありません」と記した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 8, 2021
4年前に婚約内定の会見を行ったすぐあとから金銭トラブルが報じられ、その後反論をしたり、留学したりしながらも、婚約を辞退することなく今日まできた小室圭さん。
一体何が彼をそこまでさせるのでしょうか?
連日メディアからのバッシングや国民からの批判を受けてまで小室圭さんが婚約を辞退しない理由を予想してみました。
1.結婚一時金をあてにしている?
小室圭さんが婚約を辞退しない理由の予想一つ目は、眞子様の結婚に当たって支給される結婚一時金をあてにしているのではないか、ということです。
この結婚一時金の金額はなんと一億五千万円というとてつもない金額です。
一般人にはなかなか縁のない金額ですよね。
これが眞子様と結婚することで手に入れられるならばと多少のバッシングに耐えているのかもしれないですね。
しかし、国民にとってはこのお金は税金から支払われるので納得できるお相手との結婚にできれば使っていただきたいですが…。
2.皇室を利用するため?
二つ目の辞退しない理由の予想は、皇室を利用するため、というものです。
皇室の方の婚約者となれば、警護がつくなど一般人には考えられない優遇を受けることができます。
小室圭さんは、弁護士になるといって海外へ留学しましたが、その滞在費用はパラリーガルとして在籍する弁護士事務所から、そして学費は大学の奨学金を受けることで賄っていました。
それも、日本の皇族の婚約者という肩書があったからこその「忖度」だとまことしやかにささやかれていました。
こういった自分にとって美味しい状況を作り出している「婚約」をなんとしても辞退しないということなのかもしれませんね…。
3.母親のため?
3つ目の辞退しない理由の予想は、この騒動のキーマンである小室圭さんの母親・佳代さんのためというものです。
上記二つの理由はもちろんのことですが、それらも含めて小室圭さんは母親を大事に思うあまりこのような事態を引き起こしているのではないかという意見も見られました。
というのも、小室圭さんは幼い時から母親と二人きりで生きてきました。
そのため、母親の期待に応えなんとしても皇族との結婚を果たしたいのではないでしょうか。
そもそものトラブルも小室圭さん本人ではなく、母親とその元婚約者との間で起こったこと。
母親思いの息子を思えば、すぐにでも解決しようとお母さんも動いてくれればよかったのでしょうか…。
まとめ
- 小室圭が辞退しない理由はなに?
- 結婚一時金を当てにしているため?
- 皇室を利用しているため?
- 母親のため?
コメント