3月5日に、Twitterの取り消し機能ができるかもしれないという情報が入りました。
Twitter is working on “Undo Send” timer for tweets pic.twitter.com/nS0kuijPK0
— Jane Manchun Wong (@wongmjane) March 5, 2021
Twitterユーザーの間でいつからなのか?ということが話題になりました。
これが本当であればとても便利ですよね!
今回はTwitterに取り消し機能ができるか、それはいつからなのか調査しました!
Twitterに取り消し機能ができる?
Twitterには現状、投稿の取り消し機能がありません。
以前から要望が多かった機能ではありましたが、実現はされていませんでした。
しかし、このほどTwitterの投稿取り消し機能がテストされていることがわかりました。
香港在住の未発表新機能ハンター、ジェーン・マンチュン・ウォン氏が3月5日(現地時間)にボタンのGIF動画を添えてツイートした。
同氏のGIFでは、ツイートボタンをタップすると横長の「Undo」ボタンが表示され、このボタンの色がインジケーターのように変わる。これは、投稿ボタンを押してから取り消せる時間のタイマーになっているようだ。このGIFではおよそ5秒だ。
(引用元:Twitter、ツイート取り消しボタンをテスト中か(ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210306-00000023-zdn_n-sci)
Twitterの取り消し機能はいつから使える?
Twitterの取り消し機能がいつから使えるかということは、まだわかりません。
現段階ではまだ、テスト段階ということで、このままお蔵入りする可能性もあります。
ぜひ、このまま機能として搭載してほしいものです!
まとめ
- Twitterの取り消し機能がテスト中でできるかもしれない
- Twitterの取り消し機能がいつからできるのかは不明
コメント